クリエナージュ

クリエナージュ体験レッスン

クリエナージュデザイナーコースをご検討の方へ、製図から、カルトン(厚紙)カットを少し体験していただけます。

現代版カルトナージュ、クリエナージュにご興味がある方は、簡単・綺麗・短時間でできるようになる。

クリエナージュを是非、体験してみてください。

※昨今の状況を考慮して、オンライン体験レッスンも対応可能です。


【蓋つきコスメボックス】

立体の基本が体験できます。蓋つきコスメボックスは、ゴールドの金具がキラッとして、お部屋に置くだけでおしゃれな空間に♪ネイル入れや、コットン入れなどに、使い方は、お好みで!100均のコスメ収納ケースがぴったり入る大きさです。

所要時間:約2時間  レッスン料:3,500円(税込、材料費込)


【レッスンの流れ】

①数種類の生地からお好みを選ぶ(写真は、ウィリアム・モリスの「デイジー」という名の生地)

②製図、カルトンカット(道具の使い方が体験できます)

③立体に組み立てる

④布を貼る、金具を取り付ける。

クリエナージュデザイナーコース

クリエナージュとは

フランスの伝統工芸カルトナージュを、現代風にしたのが、「クリエナージュ」です。

フランス生まれのカルトナージュは、厚紙をカットして箱を作り、そこに布を貼って楽しむハンドメイドです。

従来の方法より、簡単、綺麗、短時間で作成できるのがクリエナージュ。

製図から学べ、応用力が身につきます。

お気に入りの布を使って、おうちを素敵なインテリアでコーディネートしませんか。


ディプロマ取得申請

クリエナージュデザイナーコースを修了されて、ディプロマご希望の方は、国際メゾンディレクトゥール協会本部へ

申請することができます。年会費はかかりません。

ディプロマを取得するとクリエナージュデザイナーとして講師や販売など活動ができます。

資格取得後も、協会主催の講座など、サポートが充実しているのが特徴です。

ベーシック作品

カルトナージュの道具の使い方、製図の基本、平面の基礎が学べます。

・おしゃれな袱紗

・差し込みアルバム

・A4クリップボード

・ペルメル

・バインダー

アドバンス作品

アドバンスでは、立体4作品を制作。立体の基礎が学べます。

・エレガントトレイ

・縦型ティッシュボックス

・ペンスタンド

・キャッシュトレイ

エキスパート作品

エキスパートでは、立体の応用ができるようになります。

・横型ティッシュボックス

・BOOK型ボックス

・リーフレットスタンド

・六角ダストボックス

レッスン料・場所

入会金 3,000円

・クリエナージュデザイナーコース(tea&お菓子付き)

 1レッスン(2時間) 3,000円

 2レッスン(4時間) 5,000円 

 延長料金30分 750円(レッスン時間超えたら発生します)

 材料費別 1,400円~

 決済方法 現金 PayPay(本人確認済みの方)


場所:長久手市アトリエ